国分寺のカフェ・レストラン KBJ KITCHEN

SATURDAY NIGHT GROOVER 087

毎週土曜日の20:30〜23:30は当店厳選の音の調理人、ソムリエである腕利きのDJを招聘し、SATURDAY NIGHT GROOVERを開催。素敵な夜を演出いたします。 GOOD MUSICを肴にお酒や会話をお楽しみください。

※諸事情によりSATURDAY NIGHT GROOVERは開催できない場合があります。あらかじめご了承ください。その場合通常営業いたします。
※NO CHARGE

2/22 SAT 20:30〜は ●DJ ENDO

京都府出身。ハウス・ミュージック全般を基本としながらテクノまでを織りまぜた斬新且つアグレッシブなプレイが特徴で、現在は盟友NAKA-G、Matsunamiと共に立ち上げたプロジェクト”Expected”でのレジデント他、国内外でのワン・オフ/レギュラー・パーティーにおいてゲストDJとして招かれプレイ中。 また、Satoshi Tomiie、David Moralesをはじめ、国内外問わずハウス・ミュージックの象徴となるアーティストと多数共演を果たし、数多くのリスナーの心を掴んで来た実力派である。時に感情的に、時に緻密なミックスから奏でられる独特のグルーブはまさにオリジナル。さらにタイはバンコクで最も注目度の高いインターネット・ラジオ・ステーションUB RADIOにて、自身の番組”radio CONVERGE+”をスタート。これまで、個人名義において、2017年には”Little Mod EP”をProton Music傘下のStazis、USのKing Street Soundsから”Scheme”をリリース。2018年には、オーストラリアのHypnotic roomから”Here I Am EP”、ルーマニアのNatural Rhythm傘下、Quanticman Recordsから、”Space Town EP”をリリース。そして、グラフィック・デザイナー、書家、サウンド・クリエイターとして活躍し、国内外でDJ、ライブ・パフォーマンスを繰り広げるTAKASHI SASAKIとCONVERGE+を結成。2009年にアルバム”aurora”を発表して以降、TV番組やアートギャラリーなど幅広く楽曲を提供、スウェーデンのInkfishから発売 の”Global Jam”がbeatpotの”10 Must Hear Progressive House Tracks Week3″に、またbeatport主催Booka Shadeリミックス・コンテストにおいて彼らの楽曲がEditorial Picksにそれぞれ選出された。UKのbaroque Records、USのKing Street Sounds/Nite Grooves、EIGHTH DIMENSIONをはじめワールド・ワイドに楽曲をリリース。今後もその多角的な視点から生み出されるサウンドは常に進化を遂げていくであろう。