国分寺のカフェ・レストラン KBJ KITCHEN

KBJ俳句の集い

KBJ俳句の集い

毎月第4水曜日
午後3時〜午後5時
場所:KBJ KITCHEN
参加費用:ティーセット780yenのご注文をお願いいたします。
持参するもの:筆記用具はあったほうがいいでしょう。紙と鉛筆。
https://kbj-k.jp
東京都国分寺市南町2-18-3 国分寺マンション102
主催:天地わたる(鷹同人)/元NHK俳句添削講師、俳句甲子園東京大会、神奈川大会の審査員

KBJ KITCHENのお手製ケーキやコーヒーを味わいながら俳句の話をしませんか?
ペンと紙があれば生涯楽しめる俳句。そんな俳句の楽しさをわかりやすく楽しく丁寧にスペシャリストがお話いたします。初心者の方も大歓迎です!

天地わたるからの主旨説明:
気楽に俳句を話をしましょう。北原謙二に「ふるさとのはなしをしよう」(作詞:伊野上のぼる/1965年)というゆったりとした楽曲があります。それにならって「俳句の話をしよう」という主旨です。
「俳句って何?」「季語って何?」「どうやれば俳句ってできるんですか?」
「俳句と川柳は同じ五七五ですがどう違うんですか?」
「書いてみたんですが俳句になってますか?」
「俳句をやると何かいいことあるんですか?」
というような基礎的な質問などにやさしく答え、あるいは悩みながら、ぼくも気づかなかったようなことを皆さんと共に考え、言葉を深く感じながら、俳句を楽しもうという時間です。
参加する顔ぶれを見て、将来は句会へ発展するかもしれません。
初めは、とにかく、俳句雑談のおしゃべり会です。